K ハミド、KF ウルミ、MS カビール、MO ウラー、MSK チョウドリ
バングラデシュの国立ウナニ・アーユルヴェーダ処方委員会により承認されたアスタヴァルガ・クヴァタ・クルナ(AST)は、この国の農村部や少数民族の人々によってヴァータ・ローガ(神経疾患)の治療に広く使用されています。本研究では、この処方が慢性投与後にラットの血漿の肝機能パラメータに及ぼす影響を調べました。使用した動物はアルビノラット(Rattus novergicus:Sprague-Dawley種)で、すべての実験において、最大41日間、1日1回、体重1kgあたり40 mlの用量で経口投与しました。40匹のラット(雌雄同数)をランダムに4つのグループに分け、1つの雄グループと1つの雌グループをコントロールとして使用し、他のグループをテストとして使用しました。雄ラットと雌ラットの両方で、総タンパク質の統計的に有意な増加が見られました(雄、p = 0.044*、雌、p = 0.043)*。アルブミンの場合、雄ラットの増加は統計的に有意 (p=0.003)** でしたが、雌ラットでは統計的に非常に有意 (p=0.001)*** でした。sGOT、sGPT、ALP の場合、雄ラットと雌ラットの両方で統計的に非常に有意 (p=0.001)*** な増加がありました。ビリルビンのレベルは雄ラットと雌ラットの両方で減少し、統計的に非常に有意 (p=0.001)*** でした。