アレクサンダー・E・ベレジン
心不全(HF)は、世界中で依然として心血管疾患の罹患率と死亡率の主な原因となっています。ミネラルコルチコイド受容体(MR)拮抗薬(スピロノラクトンとエプレレノン)は、HF患者、急性冠症候群または心筋梗塞後および左室(LV)機能不全の患者、およびHF症状のない高血圧患者を対象に研究されてきました。ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬は、利尿作用とカリウム保持能を超えて心血管を保護することが示唆されています。従来、HFの進行は、レニン-アンジオテンシン系(RAS)活性化の完全遮断ではないこと、およびアンジオテンシン変換酵素/アンジオテンシン受容体遮断薬およびベータ遮断薬の影響からの神経体液性活性化のいわゆる「エスケープ」現象に関連しています。循環および局所のアルドステロンの過剰産生は、RAS遮断薬の十分な効果が得られず、心血管リモデリングに悪影響を及ぼし、生存率を低下させる主な原因であると考えられています。過去10年間で、いくつかの研究により、現代の治療計画にMR拮抗薬を追加することで、RAS活性化の完全な制御が達成できる可能性があることが示されています。このアプローチにより、さまざまな病因を持つHF患者の生存率が向上し、死亡率が低下傾向にあります。したがって、MR拮抗薬のスピロノラクトンとエプレレノンの両方がHF患者に異なる代謝効果をもたらす可能性があり、最適なHF治療プログラムを作成する際にこの違いに注意する必要があるという証拠が増えています。このミニレビューの目的は、HF患者におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬の代謝効果の臨床的重要性を評価することです。