水吉智美、浅野雅代、古田敦子、浅野和人、小林ひとめ
背景: 12kDaの酸化還元酵素であるチオレドキシン(TRX)は、反応性酸化代謝を制御する酸化還元活性タンパク質としてよく知られています。TRXは抗炎症作用を持つタンパク質としても認められており、アレルギー性鼻炎(AR)や喘息などのアレルギー性気道炎症性疾患の発症を軽減することが報告されています。ヒスタミンH1受容体拮抗薬はARの治療に頻繁に使用されますが、薬剤のTRX産生に対する影響は十分に理解されていません。本研究では、ヒスタミンH1受容体拮抗薬に分類されるフェキソフェナジン(FEX)、セチリジン(CT)、およびレボセチリジン(LCT)がin vitroおよびin vivoでTRX産生に及ぼす影響を検討しました。
方法: THP-1 細胞由来のマクロファージ (1 × 105 細胞/ml) を、薬剤の有無にかかわらず 50 μM H2O2 で 24 時間培養しました。鼻分泌物は、花粉シーズン中に FEX または LCT で 4 週間治療したスギ花粉感作性鼻炎患者の鼻分泌物から採取しました。培養上清と鼻分泌物の両方の TRX 含有量を ELISA で調べました。
結果:マクロファージ培養に FEX、CT、LCT を添加すると、上清中の TRX レベルが増加しました。有意な増加を引き起こす薬剤の最小濃度は、FEX の場合は 0.3 μM、CT および LCT の場合は 0.4 μM でした。FEX および LCT による患者の治療も、臨床症状の軽減とともに鼻分泌物中の TRX レベルの上昇を引き起こしました。
結論:ヒスタミン H1 受容体拮抗薬はマクロファージの TRX 産生能力を高め、AR の臨床状態を好ましい方向に改善する可能性がある。