ハビエル・デ・ラ・ロサ、マルタ・イラブル、ガブリエル・ガロ=オーレル、メディ・H・シャヒ、バーバラ・メレンデス、フアン・A・レイ、ミゲル・A・イドアテ、ハビエル・S・カストレサーナ
神経膠芽腫は成人の最も一般的な悪性脳腫瘍であり、現在は手術、放射線療法、テモゾロミド(TMZ)による化学療法を組み合わせて治療されています。多くの患者はTMZに耐性を示し、これがこのタイプの脳腫瘍の治療における課題となっています。がん細胞で過剰発現し、血管新生と転移につながるヒストンメチルトランスフェラーゼであるEZH2の阻害など、新しい戦略がテストされています。この研究では、EZH2阻害剤DZNePをA172神経膠芽腫細胞とA172-TMZ耐性神経膠芽腫細胞でテストしました。DZNeP治療後、対照およびTMZ耐性神経膠芽腫細胞で細胞増殖、接着、コロニー形成、および移動の阻害が認められました。 EZH2 標的遺伝子発現レベルでは、DZNeP は EZH2 発現を減少させ、その標的遺伝子 (E-カドヘリンおよび TIMP3) の発現を増加させました。これは、おそらく癌転移表現型の発達を阻害するのに寄与している可能性があります。最後に、DZNeP は TGFβ 経路を負に制御しました。結論として、EZH2 の阻害は、神経膠芽腫に対する治療戦略として考慮される可能性があると提案します。