テムジン・Uとカン・HW
Xanthomonas oryzae pv. oryza ゲノム (accession No. AE013598) で eglXoB および eglXoC とクラスター化したエンドグルカナーゼをコードする eglXoA は、病原性関連遺伝子です。RT-PCR により、トランス eglXoA は、III 型分泌調節因子である HrpX と、包括的調節因子として知られる X. oryzae pv. oryzae の環状 AMP 受容体様タンパク質 (ClpXo) によって転写的に調節されることが示されました。ウェスタンブロット分析により、EglXoA は II 型分泌システムを介して分泌され、野生型株 KACC10859 で検出されましたが、変異株 hrpX::Tn5 および clpXo::Tn5 では検出されませんでした。電気泳動移動度シフトアッセイでは、eglXoA のプロモーター領域が ClpXo に直接結合しました。 2 つのコンセンサス eglXoA 上流領域には、左腕に完全な TCACA-N ブロック、右腕に 2/5 一致ブロック TGT を持つ推定 Clp 結合部位が含まれていることがわかりました。エンドグルカナーゼをコードする eglXoA は、プロモーター領域に直接結合して ClpXo によって活性化されることが知られている最初の Xoo 遺伝子であると思われます。HrpX と ClpXo 間の分子相互作用は、ClpXo が hrpX の転写調節因子として機能し、hrpX のプロモーター領域に結合することを示しています。