ジャネット・アジダハリアン、タイア・タケシュ、アファリン・アンバラニ、ジェシカ・ホー、ペトラ・ワイルダー・スミス
目的:この研究の目的は、新しいマウスウォッシュがエナメル質の再石灰化に及ぼす生体内効果を評価することであった。
材料と方法: 10 人の健康なボランティアが、取り外し可能な口腔内装置を 3 つの研究群でそれぞれ 5 日間装着しました。1 つの研究群では、被験者は Oral Essentials Sensitivity FormulaR マウスウォッシュを使用し、別の群では SensodyneR マウスウォッシュを使用し、3 番目の群ではマウスウォッシュをまったく使用しませんでした。マウスウォッシュの使用順序はランダム化され、研究参加者と研究者は研究全体を通して盲検化されました。被験者は研究全体を通して Crest Total CareR 歯磨き粉を使用しました。研究開始前および各研究群間の 1 週間のウォッシュアウト期間中、被験者は Crest Total CareR 歯磨き粉も使用しました。合計 300 個のエナメル質サンプルがこの研究に含まれ、そのうち 150 個はベースライン コントロールとして、150 個は口腔内装着前に脱灰するテスト サンプルとして使用されました。各研究群の終了時に、エナメル質片を装置から取り除き、コントロール サンプルと同様に標準的なマイクロ硬度 (Knoop) 測定を行いました。試験群と 2 つのコントロール群のエナメル質の微小硬度を、3 つの処理間の再石灰化の差を検定するために、Kruskal-Wallis 一元配置分散分析と事後 Tukey 検定を使用して比較しました。
結果:両方のマウスウォッシュは、研究の「マウスウォッシュなし」群と同様の脱灰からの回復レベルを示し、すべてのグループおよび比較で有意差はありませんでした (p>0.05)。
結論:敏感な歯のための新しいマウスウォッシュは、脱灰からのエナメル質の回復をサポートします。