サトゥルニーノ・スアレス・オルテガ、ヘロニモ・アルティレス・ビスカイノ、ノエル・ロレンソ・ビジャルバ、ミリアム・セラーノ・フエンテス、エレナ・オリバ・ダマソ、ホセ・カルロス・ロドリゲス・ペレス
自由行動下血圧モニタリング (ABPM) は、血管リスクと高血圧コントロールの程度を研究するのに適した方法です。この研究の目的は、高血圧患者における他の概日パターンとディッパーパターンの有病率と特徴を比較することに焦点を当てています。ABPM は 1320 人の高血圧患者に実施されました。CardioRisc プロトコルに従って「有効」の要件を満たす患者を選択しました (1126 人、85.3%)。ディッパーパターンは、安静時の平均血圧 (BP) が活動時 BP の平均より 10% ~ 20% 低い場合に定義されました。軽度から中程度のレベルを低血管リスク、それ以外を高血管リスクとしました。オフィス BP が 140/90 mmHg 未満の場合は、コントロールされた BP としました。パターンの分布は、ディッパー型(476、42.3%)、非ディッパー型(448、39.8%)、ライザー型(140、12.4%)、極度ディッパー型(62、5.6%)であった。平均年齢は52.96 ± 15.37歳であった。476人の高血圧ディッパー型のうち53.8%は女性であり、そのうち25%が3種類以上の薬剤を服用していたのに対し、非ディッパー型では38.7%であった(このグループは適切な血圧コントロールを達成するためにより少ない薬剤を必要とした)。血圧コントロールの程度(51.9%対45%)および血管リスクは、ディッパー型患者の方が良好であった。ライザー型の平均脈圧(PP)は、診察室PP(59.76 ± 16)と24時間ABPM PP(58.7 ± 15.7)の両方で統計的に有意な差が認められた。高脂血症は最も頻繁に関連する血管リスク因子でした。